Google DocsとSpatialChatをIframeや画面共有を使わずに直接統合することができるようになりました。
Google ドキュメントは、テキストファイル、スプレッドシート、プレゼンテーション、フォームの作成と整理を支援する Google の無料オンラインツールです。 クラウドに保存することで、ファイルの更新やアクセス、ハードディスクへのダウンロードが簡単にできます。
Googleドキュメントを作成するには、まず、sign up/log on a Google Account. それから、統合したいドキュメントの種類を選択できますが、Google Slidesで試してみましょう。
例えば、SpatialChatのBreakout Roomに来た全てのクライアントが、私のGoogleプレゼンテーションを利用できるようにしたいとします。 まず、右上のボタン「Share」をクリックして、プレゼンテーションを共有する必要がありますね。
自分の会社の人間ではない、すべての顧客に自分のプレゼンを見てもらいたいので、「リンクを持つすべての人」が「閲覧者」になれる権限を設定します。
更新されたリンクをコピーすることで、私がすべきことは、私のBreakout Roomに行き、「コンテンツの追加」メニューから、「Google Docs」を選択し、「プレゼンテーション」(私の場合はプレゼンテーションである)を選択することです。
プレゼンテーションのフレームを配置し、サイズを変更すると、ゲストが部屋に入ったときにすでに見ることができるようになりました。 ここでは、最初の1回のやり取りを紹介します。
SpatialChatでGoogle Docsを使用する際の注意点です。
- このツールを誰でも使えるようにするかどうかは、Room Permissionsで制御できます。
- SpatialChat上のコラボレーションツールとのインタラクションは、Iframeと同じ原理です。 対話するにはダブルクリックする必要があり、ゲストが許可されていない場合は、あなたと同じものを見ることはできません。
- Google Docsとの連携は、Breakoutルームでのみ可能です。
- 楽しいコラボレーションを
コメント
サインインしてコメントを残してください。